歌って踊って、福が来た〜 1月 3日の日記
我が家は元旦から、入れ替わり立ち替わり、宴会が続いておりました。
今日は両親や会社関係の知り合いの方々が集まった宴会でしたが、平均年齢の高いこと!
60過ぎと80過ぎの母と娘で、日本酒1升は軽く空けて帰られました・・・ (@_@;)
どちらかと言うと、娘の方がベロベロ状態で、80過ぎのお母さんは、「しっかり しんさい!」と
娘にカツを入れるほど余裕ありです。(笑)
歌あり、踊りあり、しかも母の踊りのお師匠さんの踊りですので、本格的です。
「これぞ日本のお正月〜〜」 と仲間に入って飲み食いしていた私の友人も、
感激して東京に帰って行きました。
お正月に我が家の風習で、「七福」と言うものがあります
「ん」が2個付くものを7つ頂いて、「七福」、運が二重に付きますように・・・
と言う意味を込めて頂きます。
"はんぺん、ぎんなん、かんてん、れんこん、あんぱん、にんじん、きんかん” の7つです。
これは母の姉の家から受け継いだもののようですが、昨年これを食べなかったら、
ろくな事が無かったから、今年は絶対頂かなくては、とみんなで頂きました。
運が7つと言わず、た〜〜んとありますように・・・ m(__)m
おまけ写真は、本日最高齢の80代のおばあ・・・ いえ、お姉さんによる“やすき節”の踊りでございます
横で、しげしげと眺めていらっしゃる、お兄さまも80代でございます。
最高のショットだと思いませんかぁ〜 (爆笑)
ツイート